見守りケアシステム フランスベッドM2導入 - 三瓶病院|医療法人社団みのり会

地域の皆様から、
「あって良かった」と思っていただける病院・施設を目指します。
医療法人社団みのり会
三瓶病院
コンテンツに移動します
老人保健施設みのり園
フランスベッド社 見守りケアシステムM2を全床(80床)に導入
ベッド内蔵型の見守りロボットで、「利用者様の安全」と「ケアの質の向上」を実現
 老人保健施設みのり園では、フランスベッド社の「見守りケアシステム M-2」を全床(80床)に導入しました。
センサーがベッド利用者様の体動や動作を検知し、ナースステー ションに通知します。『動き出し』や『端座位』・『離床』などの動作をナースステーションから知ることができ、離床管理が必要な方の安全の確保に繋がります。ベッドからの転倒、転落の危険性を軽減するほか、認知症の方の徘徊に よる事故等の予防につながります。また、身体を動かすことが困難な方の体重を毎日測ることが できる「体重測定機能」も搭載しています。ベッドのシステムが施設内のネットワークに接続し、介護システム(電子カルテ)と連動することによってリアルタイムに情報を記録することが可能になります。利用者様のバイタルサインや、睡眠の記録を統計的に閲覧することが可能になり、ケアの質の向上に繋がります。
見守りケアシステムM-2と電子カルテの連携で、「記録の時間削減」を実現
 ナースステーションに設置したモニターで、見守りシステムが収集した情報をナースステーションで見ることが可能です。また、ベッドから収集した情報を電子カルテにリアルタイムで取り込む事で介護者の記録の負担を軽減します。センサーが利用者の体動や動作を検知し自動的に記録することで、生まれた時間をケアの時間に回すことが可能になります。

【フランスベッドから収集できる情報】
1.『動き出し』・『起き上がり』・『端座位』・『離床』などの利用者の姿勢
2.バイタルサイン 呼吸数・脈拍・体重など
Copyright (C) 2023-2024 Medeical Corporation Minorikai. All Right Reserved.
796-0907
愛媛県西予市三瓶町朝立2-1-18
TEL:0894-33-1200
FAX:0894-33-2028
Copyright (C) 2023 Medeical Corporation Minorikai. All Right Reserved.
コンテンツに戻る